現場にも最新の技術を提案しながら外構工事を実施
サービスと施工の品質を高める努力は、外構工事会社の中だけで完結しません。常に最新の素材を取り入れるため販売会社からの情報収集を行い、実際の使用感などの情報提供を行って双方のコミュニケーションを欠かさないようにしています。安心で迅速な外構工事を行うため、施工現場への情報提供も忘れません。
関係各所との緊密な連携が円滑な施工につながり、お客様の満足度を高めます。茨城で生活するお客様の理想の実現のため、社内だけでなく社外に対しても努力を続けていきます。
樹木に関する膨大な知識を生かした四季を感じるガーデニング
家族の癒しの場となる四季を感じるお庭を造るため、樹木に関する膨大な知識を備えております。樹木から四季を感じるためには、季節ごとの美しさを知らなくてはなりません。特定の季節に美しい樹木ばかりを組み合わせると、他の季節では変化が感じられず単調になってしまいます。もともとある樹木との相性も考えながら、どの季節にも美しさを感じられるお庭を提案します。過ごしやすいお庭には手入れの簡単さも重要です。日当たりや土の性質などをしっかりと見極め、本当に育てやすい樹木を選定します。
樹木だけでなく、花壇の草花に関する知識も豊富です。一年草はその年ごとの気分に合わせて変えられ、手軽にお庭を彩れるため、ガーデニングの楽しさを味わえます。定番のシマトネリコや紅葉に加えて近年ではオリーブも多く見られるなど、樹木にも流行があります。流行を取り入れつつも流されすぎない、お庭に本当に合った樹木をご提案します。
高いデザイン力を保持するために常に学び続けます
学び続ける姿勢を忘れず、お客様の理想を叶える高いデザイン力を保持できるよう努めております。デザインは流行によって常に変化していくため、常に新しい情報を取り入れ続けなくてはなりません。エクステリアは建物の中と外を結ぶ機構のため、内装と外装両方の勉強に加え、町の景観についても学んでいます。洋風、和風、モダンなど、幅広いテイストに対応しながらも、お客様一人ひとりに本当に合ったデザインを提供します。お客様から教わることも多いため、カウンセリングは非常に実りある時間です。
デザインのことは分からないというお客様もお気軽にご相談ください。膨大な知識と応用力を生かした、漠然とした要望を具体的なイメージに落とし込む作業も得意です。要望を最大限に叶えるためには、持っている知識や経験に頼りすぎてはなりません。分からないことは積極的に情報を収集して、常に生かす努力をしています。
メーカーからの情報収集で常に最新の素材を取り入れています
素材にまでこだわった施工を行うため、メーカーからの積極的な情報収集を欠かしません。科学技術の進歩に伴って、素材の性能も飛躍的に向上しています。お庭の砂利ひとつ取っても、見た目の美しさだけでなく、踏んだ時の音によって防犯性を加えたり、水はけを微妙に調整したりと多様な機能が期待できます。耐久性の向上もめざましく、お手入れが簡単な素材も増えてきました。耐久性はエクステリアを長く楽しむための重要な要素のため、特に注力して情報収集を行っています。
最新の素材についてはお客様も知らないことが多いため、カウンセリングの際に隠された要望まで読み取り、最適な素材をご案内できるよう心がけています。メーカーに使用感の情報提供や、改善点の要望を行うこともあり、双方にとって良好な関係を築いています。今後も積極的にコミュニケーションを行い、常に新しい素材を取り入れた外構工事を茨城で行います。